西新井歯科丸山デンタル

矯正歯科/西新井歯科 丸山デンタル

東京都足立区西新井栄町1-7-18 レジデンスK弐番館1階
東武スカイツリーライン 西新井駅徒歩5分梅島駅徒歩10分
TEL.03-3886-4618
トップページ クリニック案内 アクセス インプラント セラミック ホワイトニング 矯正歯科 求人


矯正歯科


こんな悩みやご希望はありませんか?


・後戻りのない矯正
・やり直しのない矯正
・やり直してくれる矯正歯科
・目立たない矯正
・恥ずかしくない矯正
・すきっ歯を治したい
・反り歯を治したい
・しゃくれを治す矯正
・失敗のない矯正

このような事でお悩みの方には矯正治療をお勧めします。

丸山デンタルパークサイドでは、

専門医による治療
矯正専門医による治療を行います。

口腔機能の向上を優先
見た目だけでなく、お口の機能を重視した治療を行います。

最新の技術
新しい知識と術式を学ぶ姿勢を忘れず、最新の治療を提供します。

当院では、矯正歯科学会認定の専門医による無料相談を行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。



大人の矯正歯科とは?


大人の矯正歯科(成人矯正)は、成長が止まった成人の方を対象に、歯並びや噛み合わせを整える治療です。
「笑顔の印象を良くしたい」「ガタついた歯をきれいにしたい」「噛みにくさを改善したい」など、見た目と機能の両面からメリットが期待できるため、30代・40代以降から矯正を始める方も多くいらっしゃいます。

近年は、目立ちにくいマウスピース矯正や透明ブラケットなど、仕事や日常生活に配慮した治療方法が増え、より気軽に矯正を始められる環境が整っています。



大人でも矯正できる?年齢制限はある?


成人矯正は、歯と歯ぐきの状態が健康であれば何歳からでも可能です。
実際に、10代〜60代の方まで幅広く治療されています。

ただし、大人は歯周病リスクが高い傾向があるため、矯正前に歯周治療やクリーニングを行い、口腔環境を整えてから治療を進めます。



大人の矯正歯科が選ばれる5つの理由(メリット)


@ 見た目の改善(審美性の向上)

凸凹した歯並びや出っ歯・受け口を整えることで、口元のバランスが良くなり、自信を持って笑えるようになります。

A 虫歯・歯周病の予防

歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、将来のリスクを大きく減らせます。

B 噛み合わせの改善

食事がしやすくなり、顎関節への負担も軽減します。

C 発音が明瞭に

歯と舌の位置が整い、サ行・タ行などの発音が改善することがあります。

D 将来の歯の寿命を延ばす

正しい噛み合わせは歯の負担を減らすため、健康な歯を長く保つことにつながります。



大人の矯正で使用する主な装置


マウスピース矯正(透明で目立たない)
• 見た目が自然
• 食事・歯磨きのときに取り外し可能
• 金属アレルギーの心配がない
※軽度〜中等度の症例に適応


ワイヤー矯正(ブラケット矯正)
• 複雑な歯の移動にも対応できるため、重度の不正咬合にも有効



治療期間の目安


大人の矯正治療の期間は、症例によって異なりますが、一般的には次の通りです。

  • マウスピース矯正:1〜2年程度
  • ワイヤー矯正:1年半〜3年程度


矯正終了後は、きれいな歯並びを保つために保定(リテーナー)期間が必要です。



大人の矯正歯科の治療の流れ


1. 初診カウンセリング

 歯並びやお悩みを丁寧に伺います。

2. 精密検査

 レントゲン、口腔内スキャン、写真撮影などを行い、詳しい診断を行います。

3. 治療計画の説明

 治療方法・期間・費用などをわかりやすくご説明します。

4. 矯正装置の装着

 選択した矯正装置を装着します。

5. 定期調整(月1回程度)

 歯の動きを確認しながら調整を行います。

6. 保定期間(後戻り防止)

 矯正後の歯並びを安定させる大切な期間です。



よくある質問(FAQ)


Q.痛みはありますか?

A.調整後に数日ほどの軽い痛みが出る場合がありますが、多くの方が数日で慣れます。


Q.人前で話す仕事でもできますか?

A.透明なマウスピース矯正ならほとんど目立たず、接客業の方にも人気です。


Q.矯正治療に通う頻度は?

A.月1回程度が一般的です。




当院の成人矯正の特徴


• 大学病院出身の歯科医師が担当 • 担当医は歯学博士(矯正歯科)
• 矯正歯科学会認定医による治療 • マウスピース矯正専用スキャナー完備


まずはお気軽にご相談ください
大人の矯正は、年齢に関係なく始められる治療です。
「自分でもできるかな?」「費用はどれくらい?」という段階でも、ぜひ一度ご相談ください。



子供の矯正(小児矯正)について


矯正治療は通常、永久歯が生えそろう11〜12歳ごろからスタートしていきますが、それより前の小児の時期から行う小児矯正というものがあります。

これは通常の矯正治療と違い、歯を動かして歯並びをきれいに整えるというよりは、歯並びを将来良くするために上下の顎のズレを改善し、顎の大きさを拡げて永久歯がきちんと生えるスペースを作るという意味合いが強いものです。


インプラントのセカンドオピニオン

セラミック


西新井歯科 丸山デンタル
東京都足立区西新井栄町1-7-18
レジデンスK弐番館1階
TEL.03-3886-4618

HOME
コロナ対策
最新のお知らせ
クリニック案内
医院コンセプト
スタッフ紹介
フォトギャラリー
アクセス・地図
西新井駅西口より
西新井駅東口より
梅島駅より

虫歯治療
抜かない治療
インプラント
インプラントセカンドオピニオン
インプラント+入れ歯
目立たない入れ歯
よく咬めるぴったり総入れ歯
歯周病
妊娠中の歯科治療
小児歯科
フッ化物塗布
矯正歯科
マウスピース矯正
小児矯正
口腔外科
審美歯科
安いセラミック
ノンメタル
予防
歯のクリーニング
ホワイトニング
レーザー治療

マイクロスコープ
CT(コンピューター断層撮影)
歯科訪問診療
いびき・睡眠時無呼吸症候群
治療費用
お問い合わせ
求人情報
歯科医師求人
歯科衛生士求人
訪問歯科衛生士求人
歯科助手求人
歯科受付求人
LINK


新型コロナウイルス対策

歯科訪問診療

求人情報



診療内容
虫歯治療抜かない治療インプラントインプラント+入れ歯目立たない入れ歯よく咬めるぴったり総入れ歯歯周病妊娠中の歯科治療小児歯科フッ化物塗布矯正歯科マウスピース矯正小児矯正口腔外科審美歯科安いセラミックノンメタル予防歯のクリーニングホワイトニングレーザー治療

外観写真
西新井歯科 丸山デンタル
東京都足立区西新井栄町1-7-18 レジデンスK弐番館1階
東武スカイツリーライン
西新井駅徒歩5分梅島駅徒歩10分
電話 03-3886-4618
  日・祝
9:30〜13:00
14:30〜19:00
※土曜日は18:00まで  ※休診日:日曜日・祝祭日



沿線主要駅からの乗車時間
北千住4分・草加5分・越谷13分・浅草22分・春日部25分

東武伊勢崎線 路線駅
浅草−業平橋−押上−曳舟−東向島−鐘ヶ淵−堀切−牛田−北千住−小菅−五反野−梅島−西新井−竹ノ塚−谷塚−草加−獨協大学前<草加松原>−新田−蒲生−新越谷−越谷−北越谷−大袋−せんげん台−武里−一ノ割−春日部−北春日部−